9月24日(木)ベビーマッサージ
9月17日(木)作って遊ぼ
9月第三週のホッとステーションイベントは「つくってあそぼ」です。今月は「お月見の置き飾り」をつくりました。
今年は9月27日がお月見ですね。
お月見飾りは、まず千代紙を台紙に貼り、次にクレヨンで台紙にすすきを描きます。お友達は黄色やピンクですすきの絵を描いていましたよ。そのあと、お花紙をお団子の様にコロコロと丸めていきました。とっても上手に丸めていましたよ。折り紙でウサギを上手に折り、最後に、台紙へ月、雲、お団子に見立てた丸めたお花紙を糊やボンドで貼り完成です。
お家で飾っていただき、お月見を楽しんでくださいね



今日から来月10月のホッとステーション各イベントの受付が始まりました。すべてのイベントは参加費無料ですので、是非ご予約お待ちしています。
今年は9月27日がお月見ですね。
お月見飾りは、まず千代紙を台紙に貼り、次にクレヨンで台紙にすすきを描きます。お友達は黄色やピンクですすきの絵を描いていましたよ。そのあと、お花紙をお団子の様にコロコロと丸めていきました。とっても上手に丸めていましたよ。折り紙でウサギを上手に折り、最後に、台紙へ月、雲、お団子に見立てた丸めたお花紙を糊やボンドで貼り完成です。
お家で飾っていただき、お月見を楽しんでくださいね



今日から来月10月のホッとステーション各イベントの受付が始まりました。すべてのイベントは参加費無料ですので、是非ご予約お待ちしています。
9月10日(木)親子クッキング
9月第二週のホッとステーションイベントは「親子クッキング」です。今日は かぼちゃの蒸しパンをつくりました。
最初に、レンジでチンして少し柔らかくなったかぼちゃをお母さんと一緒に一口大に切ります。みんな上手に切っていましたよ。

次に蒸しパンの生地をつくりました。

出来上がった生地に切ったかぼちゃを混ぜて、サラダ油を塗った紙コップに流し入れて蒸し器で蒸します。みんなで作った蒸しパンは、お土産に持ち帰りします。

先に作っておいた分を切り分けてみんなでいただきました。
煮物のかぼちゃは苦手だというお友達も、美味しい、とぱくぱく食べていましたよ。
来週第三週の木曜は、つくってあそぼです。「お月見の置き飾り」を作る予定です。


最初に、レンジでチンして少し柔らかくなったかぼちゃをお母さんと一緒に一口大に切ります。みんな上手に切っていましたよ。

次に蒸しパンの生地をつくりました。

出来上がった生地に切ったかぼちゃを混ぜて、サラダ油を塗った紙コップに流し入れて蒸し器で蒸します。みんなで作った蒸しパンは、お土産に持ち帰りします。

先に作っておいた分を切り分けてみんなでいただきました。
煮物のかぼちゃは苦手だというお友達も、美味しい、とぱくぱく食べていましたよ。
来週第三週の木曜は、つくってあそぼです。「お月見の置き飾り」を作る予定です。

